30代、40代の成長意欲の高い2代目後継者の方へ

以下のようなお悩みはありませんか?

決算書が読めず、数字がわからない

決算書の数字は読めるものの、意味はわからず、自社の経営状況がわからない。

経営計画の立て方がわからない

経営計画を立てたことがなく、経営の道筋が漠然としている。

先代のように経営する自信がない

先代はアニマルスピリッツで「経験と勘と度胸」でやってきたが、自分はそのような自信はない。

得られる結果

「経営者の夢の具体化、お金の不安を解消することで、ビジョンと現実をつなげる専門家」によるパートナー型支援で、夢の実現へナビゲートします。

お金の流れを読める経営者になれる

決算書の数字をただ見るだけでは経営状況はわかりません。その意味を理解して、お金の流れを読める経営者になれます。

経営の道筋を明確化できる

経営計画の策定を実践的に理解して、経営理念に基づいた経営戦略、経営計画を立てられる経営者になります。

ともに切磋琢磨できる仲間がいる

学びの目的は、「実行」することです。「実行」するためには、そのための環境をつくる必要があります。ビジョン経営塾ではともに切磋琢磨する仲間の環境を作ります。

ビジョン経営塾の特徴

「あり方」と「やり方」を学べる

企業の存在意義、将来ビジョン、大切にする価値観等の「あり方」の見直しから、数値計画、人事評価制度構築等の「やり方」の基礎までを体系的に学べます。

課題とワークで実践的に理解

一方的な講義だけではなく、課題とワークで実践的に理解を深められるカリキュラム設計しています。

個別相談付きで寄り添って対応

困った時の個別相談付きで、正解を押し付けず、徹底的に寄りそって対応します。

お客様の声

COMING SOON…

岡山社A社

COMING SOON…

COMING SOON…

倉敷市B社

COMING SOON…

カリキュラム

DAY1:意志力の回

自社の存在意義を問い直します。
◆はじまりは経営者の「おもい」から
・「おもい」が成果につながる論理
・抽象化と具体化
・ビジョンを実現する経営
◆WHYから始める
・アップルのマーケティングメッセージの違い
・WHYから始めるための3つの要素
・最初の問いを確認する
◆意志力を磨くための3つの問い
・ミッションを明らかにする問い
・ビジョンを明らかにする問い
・バリューを明らかにする問い

DAY2:構想力の回

自社の経営戦略について検討します。
◆意志力、構想力、独自力のつながり
・経営理念(ミッション、ビジョン、バリュー)と戦略との関係
・事業戦略を考えるための視点
◆構想力とは経営環境の客観的な分析
・外部環境を5つの背景因子と3Cで分析する
・内部環境を5つの視点で分析する
◆経営環境分析のためのフレームワーク
・経営環境分析(SWOT分析)
・事業機会の発見(クロスSWOT分析)

DAY3:独自力の回

自社の市場戦略について検討します。
◆2つの究極の質問に答えられるか
・顧客にとっての絶対価値を明らかにする質問
・顧客にとっての相対価値を明らかにする質問
◆顧客の絶対価値、相対価値を言語化する
・狙うべきターゲット顧客と、理想のお客様の設定
・顧客の現実と理想のギャップを明らかにする
・「選ばれる理由」を創りこむ、ポジショニング戦略
◆コンセプト決定と価値伝達3点セットで独自力を伝える
・変わりゆく顧客ニーズをとらえ続ける
・コンセプト設定は「誰に、何を、どのように」
・価値伝達3点セットで自社の価値を伝える

DAY4:組織力の回

戦略の具体化、組織への落とし込みを検討します。
◆組織の二面性を理解する
・市場戦略が要請する組織の側面
・人の集団としての組織
◆人の集団としての組織に必要な2つの要件を理解する
・成功の循環に入るための心理的安全性の4因子
・仕事の基準(ハイスタンダード)という考え方
・心理的安全性×ハイスタンダードによる組織の4類型
◆仕事の役割体系としての組織の活用方法を理解する
・組織活用のポイントは、設計・運営・評価・活性化
・企画会議を活用して組織のPDCAを回す
・良い会議の要件と運営方法

DAY5:計数力の回

自社の数値計画について検討します。
◆会計の基礎を理解する
・会計は2つの観点を評価するためのものさし
・基礎的な財務諸表を理解する
・最も重要なキャッシュフローの理解を高める
◆マネジメントツールとしての損益計算書を使いこなす
・変動損益計算書の基本的考え方
・損益分岐点分析と安全余裕率
◆自社の経営計画(数値計画)を立てられるようになる
・利益とは何か
・戦略計画とは何か
・経営計画(数値計画)のつくり方

DAY6:人財力、革新力の回

人財の考え方、イノベーションの実践について検討します。
◆誰をバスに乗せるかが肝要
◆自社の理想の人財像、求めるスキルを言語化する
◆人事制度は経営理念実現のためのツール
◆イノベーションを理解する
◆知識創造理論を理解する
◆知識を超えて知恵の必要性を理解する

講師より

私は1社でも多くの「超一流」のビジョン経営をする企業を、経営者と共につくっていきたいと思っています。
まずはお気軽に無料セミナー、無料個別相談にお申し込みください。

後継経営者・資金マネジメントパートナー 樋之津智文

後継経営者・資金マネジメントパートナー(パートナーCFO、中小企業診断士)
1986年岡山県生まれ、第二の故郷は14年間在住した香川県

経営者、特に後継経営者の夢の具体化、お金の不安を解消することで、ビジョンと現実をつなげる専門家。
「お金の不安を解消して、夢を実現する7つのポイント」をベースに、資金繰り改善、経営計画実現、組織マネジメントなどの「ビジョン経営」コンサルティングを行っている。

新卒で就職した会社を経て、転職した経営コンサルティング会社では、仕事は余るほどあるとの前情報だったものの、実際はほぼゼロから新規事業開発となり、半年間仕事なしの厳しい状況を経験した。
その後、「守っていては負ける」という気づきから、積極的な提案を繰り返し、良いご縁にも恵まれた。お客様の会社を7億円の債務超過から累損解消、5億円以上の補助金を獲得するなどの成果を出し、自身の事業を売上ゼロから年間2,000万円以上の成長へと導く。
自身の経験からお金の不安の解消とやりたいことの実現を心から応援したいと、その経験の中で得たノウハウをもとに独立開業し、悩めるお客様の支援に従事。持ち前の誠実さから「他のコンサルタントと違い、正解を押し付けず、寄り添ってくれる」など圧倒的な支持を得る。
『「超一流」のビジョン経営を目指して』という志のもと、小さくとも自社の製品・サービスに誇りを持ち、製品・サービスを超えた“何か”を提供し、人を大切にする経営の役立ちのため、日々奔走中。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:090-9454-5498

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート